今週の更新ネタ

レフリー資格更新

http://www.aquarian-age.org/users_room/judge.html
無事に更新できました。
今後も、チャージ3でアクエリの大会が開催できます。

ちなみに、今回の試験には次の様な出題があった。

3. 目に入った試合で、カードの効果を間違えて使用していた。プレイヤーはどちらもそれと気づかずに試合を続行し、終了した。

これに対する俺の回答は以下。

まず、目に入った試合でカードの効果を間違えて使用していた場合は、正しい効果で使用するようにその場で注意する。
何らかの理由により、その場で注意できなかった場合、カードの効果を間違えて使用したプレーヤーだけ呼び出し、正しい使い方を教える。対戦の結果は変更しない。
また、いずれの場合でも、次の試合の開始前に「○○○と言うカードの効果を間違えて使用していた人が居ました。正しい効果は〜〜です」と言う説明を行なう。それ以前の試合で「間違えた効果で使われた」と訴えるプレーヤーが出た場合は、やはり、対戦の結果は変更しない。

時々「対戦してるプレーヤーから呼ばれない限りジャッジは介入しない」って間違いを広めている人がいるので(その目的は「対戦相手さえ騙せればイカサマしてもOK」と言う状況を作りたいと言う情け無い内容)、アクエリでもそんな馬鹿な事は無いと言う傍証になれば良いかな。

プレイマット

http://www.aquarian-age.org/news/main.html#090102
今週火曜日の更新でゲマ屋のポイントでプレイマットが貰えると聞いて、喜んで仕事帰りに立川のゲーマーズに寄ったら、既に品切れだった罠。

エキストラエクスパンション『クイーンズブレイド

http://www.aquarian-age.org/news/main.html#090101
困った話である。
アクエリが版権物TCGになってしまう。

脊髄反射的に、アクエリを辞めたくなった。
俺はクィーンズブレイドと言うタイトルに興味が無い。
特定の原作を持たないオリジナルTCGである事がアクエリの良い所だと考えていたから、版権TCG化には拒否反応があった。

ところが、ふと「参戦する版権が、興味の無いクィーンズブレイドではなく、俺様大好きな『シスタープリンセス』や『乃木坂春香の秘密』だったら、反応は180度変わるよな」って事に気付き、脊髄反射的な感想を放棄することにした。

版権物のTCGと比べて、オリジナルタイトルのアクエリは新規ユーザを獲得しにくい。
新規ユーザを獲得できないと先細りするだけである。
そう言う意味で、版権物TCG化は既存ユーザにとって悪い話ではない。

          • -

ところで、ブロッコリーはアクエリの版権物TCG化に対して充分な覚悟を持っているのだろうか?
かつてアクエリは版権物のカードをエキストラパックと言う形で作っていた。
カードの内容は、ドロー+1持ちの軽ブレイクか、バニラなキャラ/軽ブレイクに版権キャラのネームを与えたものであった。
一部のドロー+1持ち軽ブレイクが実戦投入レベルであったが、基本的に萌えるゴミであった。
アクエリをオリジナル物として遊んでいる層は、自分の知らない版権物カードを買う事を強制されたくない。・・・【1】
一応、【1】に配慮してデザインした結果である。それでも5枚ほど実戦投入レベルのカードを出してしまったので、既存のプレーヤーから反感を買っていた。
で、【1】に配慮してカードを弱くした結果、版権キャラに魅かれてアクエリに手を出そうとした人が居たとしても、自分の好きなキャラではゲームさせてもらえない事を知って去ってしまい、アクエリの新規ユーザ獲得には繋がらなかった。
版権キャラが目的でTCGを始める人は、自分の好きなキャラをメインに据えてゲームを楽しみたいのだ。・・・【2】
結局、殆どのエキストラパックは買い手が付かず、不良在庫化してショップの体力を奪った。
ユーザから(多分、販売店からも)【1】【2】が批判され、ブロッコリーはエキストラパックを廃止した。実際に俺はエキストラパック批判の急先鋒だった。

          • -

ブロッコリーは【1】と【2】をどう整合させるつもりなのか?
例えば、こんな解決策が有る。
エキストラエキスパンションのカードは、全て、既存の正規エキスパンションに収録されているカードと同じ性能にすれば良い。
非ネームのカードに関しては、カード名も一緒で良い。イラストだけを版権物に置きかえれば良い。勿論、カード選択については直近の全国大会等の結果を鑑みて、使用率の高いカードを選ぶべきであろう(例えば《パフォーマー》とか《マジカルウォリアー》とか《トラップデビル》とか)。
ネーム持ちのカードに関しては、既存カードと同じテキストでカード名違い・ネーム違いでカード化すればよい。そして、カードテキストの最後に「このカードは、[元ネタとなった既存カード]と同名・同ネームとして扱う」と加えておけばよい。勿論、カード選択については直近の全国大会等の結果を鑑みて、使用率の高いカードを選ぶべきであろう(例えば《悪魔“パイモン”》とか《エルヴン・ハーミット“シルマリル”》とか《トルネード・ライダー“ウィンディ・ゼファー”》とか)。
これで、既存のアクエリユーザは自分の知らない版権物カードを買わされずに済むし、版権キャラに惹かれたユーザも、自分の好きなキャラをデッキの主軸に据えてゲームを楽しむことができるだろう。
既存のアクエリユーザが全く買わないのは、商売的にも、版権提供側のタイアップ意図的にも問題があるが、使用率の高いカードの採録と言う形であれば、既存ユーザの需要を喚起できる。

          • -

また、版権物は、ただカードを出しただけでは意味が無い。
版権キャラのファン層にカード化した事を告知しないとならない。・・・【3】
何を当たり前な事を言っているのか?って言われそうだけど、実はブロッコリーは【3】がちゃんとできてなくて、プロレヴォが低迷する原因を作っている。
ぶっちゃけ、WSに『らき☆すた』が参戦した際、『らき☆すた』ファンから「初めて『らき☆すた』がTCGになった」って言われていたそうである。実はプロレヴォで先にTCG化されている。
らき☆すた』のTVアニメが放映されていた時、TVCMを1本も打っていなかったから、認知されていなくても仕方ない。
その轍だけは2度と踏んで欲しくないね。
今回のクィーンズブレイドのエキストラエキスパンション化は、アニメ第2期とのタイアップなのだから、クィーンズブレイドのファンに対して宣伝するチャンネルは充分に用意されているはずである。

          • -

そして、前回のエキストラパックでは果たせなかった、版権キャラのファン層を大幅に取り込んだ場合、版権キャラのファン層に対するサービスを継続しないとなららない。
具体的に言うと。
版権キャラのカードを使うプレーヤー向けの大会の開催。・・・【4】
一度でも参戦させた版権キャラは、定期的にエキスパンションを発売しないとならない(1年に1回が目安か?)。・・・【5】
【4】に関しては、とりあえずクィーンズブレイドだけを使う全国大会の開催(チャンカーの出場権までは不要)と、それの伴う店舗予選の開催が必要だろう。どちらかと言うと、店舗での大会が全国津々浦々で開催される事が重要。
また、クィーンズブレイド以外にも版権キャラを参入させた場合、構築条件を同一版権のエキストラエキスパンションに限定したデッキ同士の大会も必要となってくるだろう(プロレヴォで言う所の「タイトル・バトル!」みたいなもの)。
【5】に関しては、特に言うことは無いだろう。
Saga1時代『オリオンの少年』シリーズで獲得した女性ファンに対するフォローとして、SagaII以降のエキスパンションで♂分類のカードを出し続けるのだから、同じ考えで行動すれば良いのだ。

          • -

俺が想定する最悪のシナリオは以下。
・オリジナルTCGだからアクエリやっていた既存ユーザがエキストラエキスパンションが出る前に辞める。
・エキスパンション発売後、実戦投入レベルのカードが多数収録されている事が判明し、クィーンズブレイドが特に好きではない層が耐えられずに辞める。
・クィーンズブレイドのファン層に関しては、殆ど宣伝されなくて存在を知られず、アクエリには手を出さない。
・獲得した僅かのクィーンズブレイドのファン層も、エキストラエキスパンションが1回ポッキリだったので興味が続かず辞める。
結果、アクエリはユーザ人口を減らしただけ。
こんな事態は避けてもらいたい。

          • -

既存のアクエリユーザ視点で色々と文句を書いて来たが、既存ユーザにとって良い点が1つ。
版権物TCG化することで、アクエリはSaga移行やエキスパンション・コンバート(次のエキスパンション・コンバートでスタンダード=Saga3スタイルになった以降)をこれ以上は行なわないって事が明確になった。
だがしかし、世間一般のTCGユーザは、過去にアクエリがSaga移行を行なった事を知っているので、QBで釣られるファン層に対して、Saga移行やエキスパンション・コンバートはもう行なわないって事をちゃんと伝えられないとダメだろう。
全くのTCG初心者が買おうとした場合でも、良識有る販売店なら「アクエリはSaga移行やエキスパンションコンバートでカードが使えなくなる事があるから止めた方が良いよ。同じクィーンズブレードのTCGならChaosTCGが良いよ。ブシロードの社長は『10年経つまでエキスパンション落ちは考えない』って言っているから安心して買えるよ」と言って止めるだろう。
アナウンス重要。