今日のカードはさくらなの

今までに発表された「今日のカード」の内、トライアルデッキに入っていないカードに対するコメントの続き。

○《音夢&さくら》

キャラ
黄 0L0C
トリガー:無し
BP:500
【永】あなたのターン中、他のあなたのキャラ全てに、パワーを+500。
【自】このカードがアタックした時、あなたのキャラ全てに、そのターン中、パワーを+500。

待望のさくらキター。
攻撃的なカードと言うか、消耗戦になるカードだと思う。
後列に置く事を考えた場合、前のキャラに+500する応援持ちと比べて、自ターン中なら反対側の前列もパンプできるのがメリットとなる。その反面、相手ターン中は自分の前のキャラ2体に対する+500が無い。自ターンは+500余分に付くが相手ターンは-1000とトータルで-500分の修正を損している計算になる。
前列に配して最初にアタックした場合、他の前列2体に都合+1000となる。これで相手の前列をフロントアタックで2体除去したとしても、返しのターンに《音夢&さくら》は確実にフロントアタックで除去される。カードを1枚プレイした結果として、都合1枚分のハンドアドバンテージと、アタック1回分のクロックを得ているが、これが充分なアドバンテージなのかは微妙。
トライアル環境にこのカードがあったら、多分使わない。

○《イゴール

キャラ
青 2L1C
トリガー:ソウル+1
BP:1500
【自】このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたは1枚引いてよい。
【自】1:このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の《ベルベットルーム》を1枚選び、手札に戻す。
【起】1,このカードをレストする:あなたはクライマックス以外の自分の控え室のカードを1枚選び、そのカードとこのカードを山札に戻す。その山札をシャッフルする。あなたは1枚引く。

キャントリップつきのキャラクター。1コストで1キャラ出て、かつ、手札は減らない。もう1コストを支払えば手札が1枚増える。《ベルベットルーム》がどんなカードか解らないから評価できないけど。
起動能力の方は、クライマックス以外のカードをデッキに2枚戻して1ドローなので、デッキの圧縮にはならないが、戻すカードをドローソースにすれば、戻したカードでデッキを圧縮する事で結果的にデッキ圧縮になるかもしれない。デッキの残り枚数が割と多いのにクライマックスカードが少ない場合に、早めにリフレッシュを起こす事を目的として、デッキを削れるカードを戻すのはアリかもしれない。
ドローとかデッキ操作とか考えると色々と夢が広がるのだが、このカードはレベル2。プレイできるのはゲーム後半。
レベル2じゃなければ活躍したと思う。
レベル2のキャラは、もっとボードコントロールで有用なカードじゃないとデッキに採用できないと思うよ。

○《ヤギブリッジ長官》

キャラ
青 0L0C
トリガー:無し
BP:1500
【永】このカードが(本)から(漫画)キャラとバトルしているなら、このカードのパワーを+2000する。
【自】《“ミステリックブルー”美魚》と同じ。

《“ミステリックブルー”美魚》の劣化版。
いや、この手のキャラは基本的に後列に居るからBPは3000未満なら特に関係なく、特定の0L0CBP3000バニラを討ち取れる分、こちらの方が有用かもしれない。
まぁ、重要なポイントは、このカードを使うか否かではなく、このカードの存在を念頭に起き、0L0CBP3000バニラの採用基準を考えないといけないって事かな。


○《神郷洵》

キャラ
緑 0L0C
トリガー:無し
BP:2500
【起】2:そのターン中、このカードのパワーを+5000する。

《花咲茜》のマイナーチェンジ版。あっちは1コストでBP+2000だから、コスト効率は良くなっている。
評価的には《花咲茜》と差が無い。0L0Cの戦闘要員は、トライアル環境ではBP3000のバニラの方が良いと思っているので、俺的には微妙。
ゲーム中盤以降、BP3000のバニラはチャンプ要員にしかならないが、《神郷洵》や《花咲茜》は1〜2LVのキャラを討ち取ったり相打ちにしたりできるので無駄になりにくい。そう言う意味で、コスト効率が良い《神郷洵》の方が、《花咲茜》より採用しやすい気がする。