ルールサマリーの意義

残念ながら、ブロッコリーはルールサマリーを定義する意義を理解していなかったようだ。
ルールサマリーの意義を考えるために、まず、現状のQ&Aシステムの問題点を洗い出してみよう。

オフィシャルサイトに掲載されているアクエリのQ&Aには、以下の2つの機能が混在している。
(1)ルールを定義する部分
(2)定義されたルールを、実際のカードに当てはめた場合の動きを説明する部分
ルールの定義を知りたいのであれば、(1)の部分だけ読めばよい。この場合、(2)の部分は単純に邪魔となる。同じ質問が複数のカードに行われている場合、(1)に関しては重複である。
 ○問題その1:ルールを定義する文章に、余計な部分が多く含まれていて、分量が多い。

(2)の部分は、同じようなカードテキストに対する説明は存在するカード毎に書かれる可能性がある。実際は、質問のあったカード毎に書かれている。その結果、カード毎に(1)が行われる事になる。
同じルールを定義してるのに、裁定が異なる・矛盾している例すらある。
 ○問題その2:ルールを定義する場所が複数になるため、ルールが一意に定まっていない。

Q&Aというのが質問に来たカードの関係のみを考えて裁定を出す性格のものであるため、他の影響を考えていないという問題もある。これは、ルールが混乱する原因となっている。
例えば、無効化されたプロジェクトは捨て札されずに場に残り、無効化の発生源がなくなれば再び効果を発揮するように裁定が変更されたが、この結果、「隠者 “エディス・ハーキュリー”」や「死返玉」といったカードは、その機能を大きく変更させられている。
 ○問題その3:ルールを定義したり、定義を変更したりする際、一部のカードのみしか見ておらず、他のカードに及ぼす影響を考慮してない。

以上の問題を解決するため、ルールサマリーを作って欲しいという要望がユーザから挙げられ、ブロッコリーに受け入れられた。
ルールサマリーのあるTCGでは、ルールサマリーが(1)の機能を担い、Q&Aが(2)の機能を担うという役割分担を行っている。ルールの定義はルールサマリーのみで行っているので、Q&Aに間違いがあっても、「このQ&Aは間違いです」という事となり、ルールに混乱は生じない。
Q&A自体は、初心者やルールを詳しく知らない人のために必要であり、大量に存在しても構わないと思う。最新のカードに対して昔のカードで出したQ&Aを援用して解決する質問が来たとしたら、それに対して答えを出すべきだと考える。新規参入者は昔のカードに対する知識など無いのだから、昔のカードに対するQ&Aを容易に見つけることができない。新しいカードに対するQ&Aは積極的に出すべきである。
だが、アクエリの場合、Q&Aに(1)の機能を持たせているため、Q&Aを大量に出すというのは、新しいルールの定義を作るという事となり、大量に有ると問題が生じるのだ。

理想を言えば、ルールの定義はルールサマリーのみで行い、ルールを定義する機能をQ&Aから奪えばよいのである。そうなれば、別にQ&Aが大量に存在しても問題ないのだから。

で、11/22にルールサマリーの第2稿が発表された。
第1稿で問題だと思っていた点が改善されており、また、「魔術師の呪文」の初期Q&Aに関連してジャッジML内で意見の割れていたルニァの必要ファクターが下がるアビリティに関する問題についても、回答となる内容が盛り込まれていた。
ただ1点、冒頭のこの1文を見て、多くのジャッジが仰天し、口にしていた飲み物をディスプレイに吹いた。

0.【サマリー】
0-1.サマリー
 このサマリーはゲーム進行、カードテキスト理解の補助として使用するものであり、ルール、Q&A等に優先するものではありません。

要は、ルールサマリー制定後もQ&Aにルール定義機能があり、しかも、ルールサマリーよりも上位に置かれると言う事だ。
一応、『 ◆アクエリアンエイジ「ルールサマリー」設定・Q&A整頓のお知らせ』(http://www.aquarian-age.org/topics/050721_rule.html)において、ルールサマリーの設定に伴って現在のQ&Aの数を1/10程度に削除すると記されており、削除基準に「ルールサマリーによって解決するQ&A → 削除」と挙げられているため、ルールサマリーで解決を与えられているものに対して矛盾するQ&Aがあったとしても、最終的には削除される。
それを計算に入れると、ルールサマリーの意義が大きく損なわれる訳ではないが、今後、新しいカードを出す毎に発生する質問をどう処理していくのだろうか?
また、少なくとも、Q&Aの削除の行われていない現状では、多くのジャッジが考えるように、ルールサマリーの意義が完全に失われている。