木谷会長がブロッコリーを退職する話・その2

ブロッコリーのサイトには退職の挨拶が掲載されたが、D0・プロジェクトR・Lycee・アクエリの各オフィシャルサイトには、この話題に関する告知は無い。
TCGしか興味ない人はブロッコリーのサイトまで見に行かないと思うので、木谷会長が退職する話は余り広まっていない。特にD0は、この傾向が強いかと思う。
どのTCG木谷会長がプロデューサー的な立場にいる(Lyceeはシルバーブリッツ主導だけど)。告知が無いのは不自然に映る。カードキングダムのいけっち店長がサイトで何も反応して無いのも気になる。

現状維持、つまり、全てのタイトルでプロデューサー契約をする事が決まっていて、慌てて告知する必要が無いって事なのだろうか。

とは言え、プロデューサー契約をするのであれば、早く確定事項として告知して欲しい。
特にアクエリにとって、木谷会長は必要不可欠な人物だと思う。プロデューサー職に留任する事が確定したなら、お赤飯炊いたり、花火を打ち上げたりしてお祝いしたい位だ。